地元の人だけじゃなく、学生が語り、好きな子を落とすためのバーとしてもっと広まるといいのかも。
ずっと看板は見て気になっていたけど行けなかったバーに連れと行って来たら予想通りのいい雰囲気でした。1枚板のカウンターと4人がけのテーブル席が2つほどお店にマスターが1人。
お通しの生ハムもそこそこに飲んだのはパインとパッションフルーツのカクテルとバナナとゴディバのカクテル。どちらも900円とバーらしいイイお値段だけど、美味しく飲めた。
フルーツのフレッシュさを楽しむというよりは、カクテルっぽさが強い。美味しいお酒に少し大きめのBGMで仲を深めたい人と来るにはもってこい。
キューブリック
夜総合点★★★☆☆ 3.5
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09