「とにかくがんばる」
そんな若さをもう一度大切にしたい。小学生の頑張りに心を励まされた。
地方の過疎の村で犬のような見た目の宇宙人を助けたことで修学旅行を兼ねた宇宙旅行に行くことになった小学生5人の物語。
1週間の夏合宿の間に宇宙の修学旅行に行って帰ってくる予定がちょっとしたことで帰れなくなってしまう。
いろんな宇宙人と関わりながら成長し、悩み、甘酸っぱいこともあったりのSF冒険エンターテイメント!
小学生の若さ溢れる姿から大人が過度に守らなくても子どもたちは自分の力で成長すること、大人が正直に真っ直ぐ気持ちを伝えることの大切さが伝わってくる。
ひとが育つためには環境の多様性と自分で頑張る機会を与えることが必要だと感じさせる。キャラクターのかわいさもあるので「サマーウォーズ」とか「千と千尋の神隠し」ぐらいに流行ってもイイんじゃないかと思う映画。
レンタルショップで見かけたら、ぜひ一度手に取って見て欲しい。
【おすすめ度】
★★★★★
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21