24才の自分にちゃんと貯金しないとなぁ、と本気で思わせた漫画。
ただ、続きを読もうとは思わない。わかったから!とイライラしてくる。そんだけ大きな力を持っている一冊。いまだに無駄遣いをしようとすると、このマンガのワンシーンが浮かんできます。勘弁して欲しいです。
お金の怖さを嫌ってほど感じさせてくれる。えげつなさすぎんだよねぇ。宣伝で誰かが「読んでてやな気持ちしかしない」って言ってたけど、その通り。
闇金に来る人と闇金のオーナー、ウシジマくんと周りの人たち。金が全てじゃないけど、金によっていろんなことが起こる。目を背けたくなる出来事も。だからこそ、お金は大切。分かってる当たり前の事をここまでえげつなく書かれるとテンション下がります。
【引用】
みんな独りだ。
【手に入れたきっかけ】
Kindleの無料キャンペーン。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24