おみやげの大部分はこの辺りで買いました。
服とか、靴とかのショッピングにほとんど興味ない自分はいわゆる”普通”のお土産を探すことになるのですが、結構、苦労しました。1つの場所でクアラルンプールのお土産を全てカバーするような場所がないから。ただ、このチャイナタウンはその条件をある程度は満たしてくれる。
海賊版DVDがとんでもなく安く売られている本屋もあったり、地元感が少し感じられる、一番のオススメはセントラル・マーケット。マレーシア各地と周辺国の民芸品が集まる。いわゆるお土産屋街。お土産の大半はここで買うことが出来る。疲れたら2階のフードコートで休むこともできるし。
・オススメ度(カップル)
★★★★☆
・オススメ度(ファミリー)
★★★★☆
・オススメ度(友達と)
★★★★☆
・オススメ度(一人旅)
★★★★☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。