コンテンツへスキップ
総合職共働き人事コンサルのブログ
「世界はもっと豊かだし、人はもっと優しい」(森達也)って言葉が好きです。
  • ホーム
  • このブログについて
  • プロフィール

カテゴリー: IT

情報整理/E-Commerce/IT/決済代行業

【図・Eコマース】決済代行会社って何?を1つの図でまとめたもの。

Posted on 2013-10-21 by 小檜山 歩 / 0件のコメント

少し前に見たこの記事。 来期はEC事業の売上を倍増させろ。人は増やさんが――社長の“むちゃぶり”に負けない統合型ECソリューション「SNAPEC-EX」 | Web担当者Forum http://web-tan.foru...

情報整理/英語記事/IT

【英語記事・翻訳要約】インターネットがイノベーションを殺す。それをしないためには…

Posted on 2013-09-29 by 小檜山 歩 / 0件のコメント

    英語の記事で気になったものをかるーくまとめてみる試みです。 今回はインターネットはイノベーションを阻害する。それはなぜか。というお話。 How the Internet is killing ...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 3 4
  • 「女だけは必死で積みあげてきたもののとなりに一秒で座る」 『ハチワンダイバー 4』(柴田 ヨクサル)【Kindle・マンガ】
  • 「アイスクリーム味のチャーハン」が欲しいとITプロジェクトでは言われる『予定通り進まないプロジェクトの進め方』(前田考歩)
  • 「ABBAAB→→←」のコマンド入力 「映画 クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望」
  • 殺せんせーが教えてくれる社会との向き合い方 『暗殺教室 20』(松井優征)【マンガ】
  • 『暗殺教室』全21巻の中で一番たまらなかったセリフで命の大切さを感じた! 【マンガ・ネタバレあり?】
  • "Khun"とか"P"とか"Krup”などのタイの仕事英語メール文化をご紹介!【タイ・バンコク日記】
  • 殺せんせーみたいな社会の矛盾とどう戦うのかまで含めて話してくれる先生って大切だなぁ。 【暗殺教室】
  • 自分の少年漫画の王道はこれ。まっすぐすぎるけどさ。 『ペナントレース やまだたいちの奇蹟』まとめ
  • ベアリングロードは実現できるのか。「映画ドラえもん のび太と銀河超特急」【映画】
  • 「決戦は金曜日」の原曲と二つのライブ映像から感じた、吉田美和さん、そして、ドリカムの凄さ
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 6月    
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy