ルールはシンプルだけど奥深く、そこそこ会話も生まれる陣取り。
先日させて頂いた「ミスボド」でやったゲームを1つずつ紹介していきます。まずは「アムステルダムの運河」。
最初から最後までどっぷり駆け引き、戦略たっぷりの陣取りゲーム。自分の陣地を広げるために水路を置きたいけど、陣地にするためには水路を置く代わりに影響力コマを置かないといけないシンプルなジレンマが熟考を生み、熱戦になるはず。
インスト(ルール説明)は10分ぐらいでを有るけど、展開も毎回変わりそうで何度も楽しめそうなゲーム。少し地味めなコンポーネントだけど、水路の立体感が悪くない。陣取りゲームとして完成されてる。
【基本情報】 ※プレイした時の情報なので目安です
所要時間:30分
プレイ人数:4人
キャッチフレーズ:ルールはシンプルだけど奥深く、そこそこ会話も生まれる陣取り
おすすめ度:★★★★☆
【リンク】
ガーデンゲームズ ボードゲーム工房
http://gardengames.blog40.fc2.com/blog-category-26.html
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09