アジアの屋台で出される青菜炒めってなんでこんなに美味しいのかしら。
龍山寺から西門へ歩いて行く中で見かけて入ったお店。愛読書の『地球の歩き方』にも載っているお店で麺と空芯菜をオーダー。70元ってことは280円ぐらい。やっぱり安い。
台湾グルメ1軒目は当たりでした。
シャキシャキの空芯菜がにんにくの香り漂う油で炒められていてたまらない。もちろん麺も美味しいんだけど、空芯菜のうまさがたまらなかった。
マレーシアでもそうだったけど、アジアの屋台で食べる青菜炒めってたまらない。

The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。