今の時代をどう生きるのかについて語りかけてくる。
携帯端末は第二の脳。それは、今でも少なからず事実。
【引用】
個人主義の効用は暴力を助長する
【キーワード】
消える
同時多発的暴力の発生
雑賀 譲二の授業
肉体は魂の牢獄・老いの克服・機械の体・不死の時代
携帯端末は第二の脳
3種類のカリスマ性
シビラシステムによって大学もなくなった
普通の狩猟は許可がおりない・人骨のパイプ
楽しそうな槙島聖護
脱構築主義
自動運転の車
銀座線は60年前に廃線
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09