「血は鉄の味がする」
ピンチの時にはヒーローが現れる。
決勝はペコとスマイル。ラインみたいな感じもあり。
どちらのポイントにも声援を送る。危険なコースに打てるのか。ヒーローに弱点などない。ゲームを置いてきた。ロボット三原則。頭に来たら怒れば良いし、おかしければ笑えばいい。
卓球で無敵だったペコ。誘われて始めたスマイル。
「行くぜ、相棒」たまらん。
フォアに深く打って、バックに返す。ロッカーにいるロボット。
ヒーロー。
昔、闘った3人が再び交わる。
「僕らはみんな生きている」
大人のスマイルはタムラのコーチに。学校の先生に。チャライ話し方。風間登場。よくしゃべるように。
みんなのため、自分のため、凡庸のままで。
凡庸でもいい。ペコ、日本代表!
夏が来る。
すんごいラリー。
3人のそれぞれの生き様。自分が好きでやる、他の人のためにやる、なんとなくやる。才能の前提の厳しさも提示した上で。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09