来月の10月で会社員生活2社目に入って3年が経ちます。ここんところいろんなことを考えてます。すぐじゃないけど、やめることを考えたりもします。
速いスピードで進む仕事の流れの中でこのままでいいのかと考える頻度は昔と比べて多くなってるんだと思うんですよ。
そんな中で1つの会社のやり方ではなく、どんなところでどんな人とも仕事ができることの大切さは増してきてると思うので、3年以内に転職することもわからんでもない。
速いスピードで転職して30代前半を迎えた時に自分に何が残るのかも考えないとアカンなぁとも思うんです。だから、27になった今、もし、やめたとしてもどこに向かうのかはとっても大切だし、やめる必然性もないってことでしばらく今の会社にいようと思うんです。
うーん。お金を稼ぎ続けるって難しいっすねぇ。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24