こひやま家は毎年海に遊びに行く。自分はいろんな予定があって4年ぐらい行ってなかったけど、今年はこんなにいろんなことが出来る夏休みも最後にもなりそうだし、行ってみました。
こひやま家がよく行く海水浴場は河原子海水浴場。茨城県にある。近くにはスーパー銭湯があり、海で遊んだ後はそこで風呂に入るという順序。
んで、海に行って来ました。4:30に起き、到着は9時前。今までで一番すいていたと言っても過言ではない。3回目だけど。時間が早いということだけではない。時間がたっても人は来なかったし、海の家も1軒しかやっていない。
それは、この海水浴場が東京電力福島原発と同じ方向の海を向いているからだろう。海水浴場に着くまでの道でも通行止めになっている道があった。少し、震災を感じる。
こんな楽しめる海があんな大きな災害を起こすとは思えないほど、自分が慣れ親しんだ海水浴場でした。
でも、楽しめた。ここ5年間で一番、日焼けをした。良い一日だった。
思うことがあったり、良いと思ったり、反論があったり、おかしいと思うことがあったり、質問があったり、言いたいことがあったり、
同意があったりしたら反応をして頂けると幸いです。なるべくというより出来る限り私も反応します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓コメント・拍手・twitter・facebook↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21