少し遅れているけど、「けいおん!」にハマっている。物凄く簡単に紹介すると女子高の軽音部の5人の日常を描くマンガ、そして、アニメ。
最初はバイト先の人に教えてもらった。音楽は良いと思ったけど、アニメを見ようとは思わなかった。というより、生活の中でアニメから離れていたから。でも、その音楽を聞いている自分を見ていた弟がハマり、マンガ全巻、アニメ全巻に加えてライブのDVDまで買ってきた。まあ、とりあえず、見る。そして、ハマった。ちなみにドラムのりつ推しである。みおもあずさも捨てがたいが。
これだけだと、ただのオタク報告になってしまうので、なんで自分がハマったのかを考えてみる。そして、他の人もなんでハマっているのかも。
まず、音楽が挙げられる。かなり力を入れられて製作されている。何回か書いているけど、かなりの完成度。アニメの歌というよりも劇中の「放課後ティータイム」というバンドが本当に存在していて、本当に歌っているようにすら聞こえる。そのバンドの日常を描いたようにアニメが見えるのだ。ちなみにオススメは「ぴゅあぴゅあはーと」「ギー太に首ったけ」「U&I」「天使にふれたよ!」「カレーのちライス」「ごはんはおかず」「ふわふわ時間」など。挙げればキリがない。この曲のクオリティと歌ってそうな感が世界観を作っているんだと思う。
それとともにひきつける大きな要因が極限までの純化。それは次の機会に。
思うことがあったり、良いと思ったり、反論があったり、おかしいと思うことがあったり、言いたいことがあったり、
同意があったりしたら反応をして頂けると幸いです。なるべくというより出来る限り私も反応します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓コメント・拍手・twitter・facebook↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
小檜山 歩
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24