いいかげんにしてくれ。そう思った。
会社説明会の帰り道。会場の会議室から徒歩二分のお店に入りました。私は一人で入ったけど、後から同じ会社説明会帰りの女子大生3人組が入ってきた。
席が20席、テーブルが3つぐらいしかない店なので聞きたくなくても声が聞こえてくる。まずは、「後の人の髪型が変」とか「「理系ばっかりだった」(まぁ、自分は文系だけど。)」その後は、「ちょっと長かった」とか「最初、寝ちゃった」とか話してる。
ありえないだろうと思った。会場から2分の距離。会社の人が聞いていたらどう思うのか。とか考えないのかな。そういう人がいる。と聞いたことはあったけど、本当にあるとは思ってなかった。
こう思う、自分の心が狭かったのか、一人で近くの飯屋に入ったのがまずかったのか…
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09