今日(もう、昨日ですが)は名画座の1つである早稲田松竹に行ってきました。見たかった『インセプション』がやっていたので。『Dr.パルナサスの鏡』→『インセプション』の順番。
モヤモヤがいい~『Dr.パルナサスの鏡』~
『インセプション』と比べると劣るのかな。でも、この内容でオチがはっきりしていないのが良いと思った。あと、帰ってきて調べたらトニー役のヒース・レジャーが撮影中に亡くなった中で製作されたみたい。びっくりした。見る前に知りたかったかも。
☆☆☆★★かな。(3/5)
『Dr.パルナサスの鏡』
http://www.parnassus.jp/index.html
分かりにくさがいい~『インセプション』~
期待を裏切らなかった!本当に見応えのある映像とキレイな伏線と終わりまで。渡辺謙さんってやっぱりすごいんだな。と再確認。エンタメというよりはシリアス。ダイナミックで少しの分かりにくさが逆に良い!
☆☆☆☆★(4/5)
『インセプション』
http://wwws.warnerbros.co.jp/inception/dvd/
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09