最初の絵はコナンっぽいんだけど、雰囲気とか音楽はルパンなのかな。ヴェスパニア王国という架空の王位争いの話。
原作にモンキー・パンチと青山剛昌が並び、声の出演にルパン三世:栗田貫一、江戸川コナン:高山みなみと並ぶ凄さ。なんか、アフリカの国の一つに見える。王女が毛利蘭に似ているのがいい。目の色と性格が違うけど。なぜか、最初に日本に行くのもおもろい。そして、次元大介がボディーガード。
鉱石も扱うのがルパンっぽい。CMに入る映像はコナンのものとルパンのやつが交互に流れているのがいい。オフザケの面白さ。セクシーショットも。毛利蘭が自分で「帝丹高校二年 花の女子高生」って言うのがおもろい。蘭がボケ役みたいな感じ。想像世界もいい。
ステルスを完全に適応出来る石ってすごい。今の監視カメラや宇宙から覗きが出来るという話がいい。目暮警部の友人が銭形警部ってすげえな。チョビひげオヤジで恐ろしい男って。机の上に正座もいい。コナンとルパンが似たもの同士。そして、名コンビ。おもしろすぎる。音楽もいい。
銭形に麻酔銃があまり効かない。そして、コナンの推理にルパンが合わせる。いいね。夢のコラボ。
青山剛昌とモンキー・パンチの対談もいい。
ミステリーとアクション、コナンとルパンがバランスよく合っている。少し、コナンの正体があっさりバレすぎじゃないかな。と思ったりもするけど。まあ、コラボの出来としてはいいのかな。☆4つ!
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21