【ポイント】
1,表参道・渋谷にある「もうやんカレー 246 渋谷店」で1000円ランチバイキングをしました
2,カレーも美味しいですが、付け合わせの種類と味に満足!
3,いろんな種類のマンガを自由に読むことができます
2月3日のランチ。会社から表参道に行くまでにいいランチスポットはないか、と思って歩いていく中で見つけたのがこの店。4人ほど並んでいたので、5分ほど待ち、入店。中はもちろん、満席でした。しゃべくり007まどでも取り上げられた店でもあるらしく、人気店のようです。
1000円のランチバイキングと、少しランチとしては高いですが、満足しました。大皿を渡され、そこに載せていく形での3種類のカレー、2種類のバターライスの他に、サラダなどの付け合わせ10種類ほどありました。
3種類のうち、激辛を除いた2種類のカレーとライス、付け合せにサラダやもやしの和え物、チキンなどを載せて食べました。素直においしかったです。カレーはいろんなスパイスが入っているようで、本場っぽい味、バイキングなのでボリュームも満足なのですが、付け合わせのバリエーションに驚き。照り焼きチキンらしきものに、まぜうどん、もやし、オクラ、大根サラダなどなど、1つ1つが独自の味で、それだけでも十分、バイキングになる力の入れようです。
1000円は高いし、少し狭いので移動が大変な部分もありますが、それを差し置いても十分に満足できる店です。少し贅沢なランチにオススメ。
ちなみに、店内には「島耕作シリーズ」や「聖☆おにいさん」、「ドラゴンボール」や「スラムダンク」などもあったはずで、豊富な種類のマンガを自由に読むことができます。このマンガの充実さも繁盛の理由なのかも。
関連ランキング:欧風カレー | 渋谷駅、表参道駅、明治神宮前駅
小檜山 歩
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 里村明衣子の厳しさと優しさを受け止めた愛海のこれからに注目〜プロレスは素晴らしいもの。里村明衣子引退試合〜 - 2025-05-03
- 松井珠紗の自由な戦いと自然体の発言に惹きつけられる~4.25マリーゴールドでの注目選手~ - 2025-04-30
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17