2011 F1 マレーシアGP 予選 フジテレビ 4月10日 1:35
開幕、オーストラリアGP圧勝のベッテルがどうなるか。そして、前回設計上のミスで失格になった可夢偉がいるザウバーというか、可夢偉に注目。
今年は予選第一ラウンドの放映を省略する感じ。マクラーレン逆襲の雰囲気。そして、可夢偉は2戦連続Q3に進出!シューマッハのQ2での脱落は残念。オンボード映像があまりなかった。少し残念。オンボード映像が好きなのに。
マクラーレンとレッドブル以外のマシンがコース上に出ず、一発勝負をかける。残り2分でもマクラーレン、レッドブルそして、フェラーリのアロンソしか出てない。4台に勝てないという虚しさとタイヤを使ってしまったという仕方ない状況が原因。フェラーリは遅れたな。
ハミルトンが1位のままだった。でも、最後にベッテルがラストアタックでポール奪取!すごすぎる・・・でも、差があまりなくなっている。0.1秒の差。
1位 ベッテル
2位 ハミルトン
3位 ウェバー
4位 バトン
10位 可夢偉
明日も楽しみだ!
「2011 F1 マレーシアGP 予選」
http://www.fujitv.co.jp/f1gp/index.html
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09