「3年B組金八先生・ファイナル~「最後の贈る言葉」4時間SP」 TBS 27日 19:00
シリーズも特番も一回も見たことない。こんな学校、先生いないだろ。と思ってたから、そして、シンプルな展開、単純な形は嫌いだから。
でも、最後だし見てみようと、作業しながらでいいかな。と思いながら19:00から部屋のテレビをつけておいた。
やっぱり、ドラマは引き込まれる。名作なんだろうな。武田鉄矢だから金八先生なんだろう。というか、武田鉄矢=金八先生になっている。その事について、昼の特集でも近藤真彦が金八先生というキャラクターが武田鉄矢に悩みを与えてきた、終わることによってその肩の荷を下ろして欲しいと言っていた。それは難しいかもしれない。やっぱり金八先生という看板は大きい。
そんなことを思いながら、見ていた。
四時間の長丁場は観ることが大変かな。と思っていた。でも、なんとか、見ていけた。最後は金八先生の卒業式。らしいのかな。ハッピーエンドで良かった。ってことになるけど、そして、答辞。全員の名前を呼ぶ。見てない自分には分からんけど、いいのかな。間延びしてくるけど。映像がどんどん古くなっていくのが時代を感じさせる。
「私は君たちのおかげで金八先生であることが出来ました」
これって、武田鉄矢として話してるのかな。
最後の説教。
「ひとすみを照らす者になってください 自分のいる場所をあかあかと照らす者になってください」
「どうか、人をつつんであげる優しい人になってください」
「今日のここが、私のゴールです。私のゴールをみなさんのスタートにしてください」
最後に一つ質問
「3年B組は楽しかったですか?」
「はい!」
の後に、
「ありがとう そして、さようなら。」
めっちゃ感動した!という感じではない。でも、歴史があることが伝わってくる。その歴史を過剰に強調している感じもあったけど、最後だし、いいのかな。と思いながら見れた。
「3年B組金八先生・ファイナル~「最後の贈る言葉」4時間SP」
http://www.tbs.co.jp/kinpachi/
小檜山 歩
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24