やっぱりオードリーの笑いが好きだわ。
中二病っぽかったり、ひねくれてたり、よくわからんノリが出てきたりするけどたまらない。
フジテレビの深夜に放送されるオードリーの冠番組の2回目。愛聴している「オードリーのオールナイトニッポン」で見てほしいと何度も話に出ていたので見てみた。
メインは芸能界で”あがいている人”を集めてトークする「あがき場」。他は女子小学生やホストなど相手を決めて漫才をするターゲット漫才と春日が体を張ったチャレンジをする春日チャレンジの2つの企画。
「あがき場」は仕掛けがたくさん詰まってるのでぜひ、見て欲しい。
かゆくなるけどたまらない
漫才からオードリーを好きになった自分としてはターゲット漫才は見応えある。春日チャレンジはやっぱりキャラにハマっていて面白い。
そんな中で他では見れないオードリーが「あがき屋」では見ることができる。出ている人の胡散臭さとか無理してる感に痒くなったりするんだけど、それがまたやみつきになる。
だってオードリーってどこか痒いから。特に若林の何とも言えないひねくれ感は痒さを増してくれる。痒くて見ているのが辛くなってしまう人もいれば、やみつきになる人もいるはず。私はやみつきになる人の1人。
そんな自分は間違いなく痒い。
オードリーにとってのガキ使!
他の番組と違ってオードリーの笑いを詰め込んだ60分。1組の芸人の笑いを詰め込んだ60分番組ってそんなに多くない。大抵の場合ゲストを入れてのトーク番組やテーマがあるバラエティになる。
この番組は違う。オードリー以外に有名人が出ないお笑い番組って本当に貴重。
思いつくのはダウンタウンのガキ使とかでしょうか。毎週の放送は内容を作りこむのが厳しいと思うので、1ヶ月か3ヶ月に1回ぐらい、コンスタントにやって欲しい番組。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21