全日本プロレスへ新日本プロレスからメンバーが何回か移籍したことがある。
その中でも1番大きなインパクト与えたのは武藤敬司の移籍だろう。闘魂三銃士と第四世代からプロレスを見始めた私にとってはそうなる。もっと昔のプロレスファンは長州力のジャパンプロ設立からの全日本プロレス参戦だろう。
これを持って闘魂三銃士で唯一新日本プロレスに残ったのは蝶野正洋ただ1人になる。昔、アメトークでも話された猪木御殿の話がこちらでも。猪木の格好悪さと蝶野のかっこよさ。ゴールデンタタイムでプロレスをしていたアントニオ猪木をリアルタイムで見ていない私にとってはちょっとわからないが昔からのプロレスファンにとって猪木は一番なんだろう。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09