サンプルまでついてくる「世界一短い手紙」の使い方ガイド。
年間35万個が売れて、250種類が販売されているそえぶみ箋の紹介本。
1セットのそえぶみ箋がついてくるのもお得感を感じさせてくれる。正直、知らなかったけど使ってみたいと思った。
「世界一短い手紙」のキャッチフレーズの通り、4~5行でふせんを少し大きくしたような見た目で、メッセージが書けるようになっている。
美濃和紙で作られていて普通の紙と異なる肌触りもアクセントになる。そんなそえぶみ箋の使い方がどうやって紹介されている。
季節やシーン毎に書くことが出来る内容や短いからこそ大切な書き出しや結びの文例まで含まれ、そえぶみ箋がどうやって出来てきたのかのルーツも語られる。
聞いたことあったけど使ったことなかった人も聞いたこともなかったけど新しい文具を使ってみたい人もそえぶみ箋が1セットついてくるし、入門としてオススメです。
【手に入れたきっかけ】
「本が好き!」というサイトの献本キャンペーン!
【オススメ度】
★★★★☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21