F1好きとペトロナスに興味がある人にのみオススメします!
マレーシア国有の石油会社、ペトロナスの科学館。お台場の日本科学未来館がしょぼくなって、石油製造とF1に特化したような感じです。
一応、石油が出来た過程を知るために地球の大気の変遷を知ることが出来るなど、夏休みの自由研究のリサーチをする場所としてはオススメできるけど、わざわざ旅行に行ってまでいく場所ではないかもしれない。
この写真の台風の風体験は大勢で行けば盛り上がるかもです。
他にも何枚かご紹介
・オススメ度(カップル)
★★☆☆☆
・オススメ度(ファミリー)
★★★☆☆
・オススメ度(友達と)
★★☆☆☆
・オススメ度(一人旅)
★★☆☆☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09