ボードゲームといえば机の上で黙々とコマを動かすだけだと思われがちだけど、そんなことはない。
絵を描いたり、ジェスチャーをしたり、おしゃべりをすることで勝負を決めるゲームもある。ただ、マイペースでマイワールドで美術については真面目に授業を受けることでやっとのこと「3」を勝ち取った自分はこのジャンルを苦手としてる。
でも、このゲームは比較的やりやすかった。ETとかマトリックスとかタイタニックを知っていればそこそこ楽しめるはずのおしゃべり系同人ゲーム。
「ETの逆襲」や「ハリーポッター リローデット」などサイコロでランダムに決められたタイトルの映画について全員が評価をして一番”いい感じ”だった人にポイントが入る。
なんとなくやって、やめようと思った時に一番ポイントを持っていた人が勝ちのざっくりのほんわか楽しめる。おしゃべり系ゲームの王道の「キャット&チョコレート」と違うのは1人が話して周りが判定をするのではなく、全員が1つの映画について順番に話していくこと。
前の人の話を否定してはいけないというルールの下でやっていく上、「ジャンル&世界観」や「主人公とその設定」など話すことのヒントになる10のテーマを見ながら話せる。話すことの1から10まで考えないといけない「キャット&チョコレート」と比べて取っ付き易くて難易度は低め。
「会話系ゲームでオススメは?」と聞かれたら一番かもしれない。
【基本情報】 ※プレイした時の情報なので目安です
所要時間:30分
プレイ人数:6人
キャッチフレーズ:かなり取っ付き易い映画系会話同人ゲーム!
おすすめ度:★★★★☆
【リンク】
知ったか映画研究家 – 豚小屋
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24