人生初の小学生との人狼はいろいろ刺激的!
小学生と人狼。泣いてもイイ…!?
子どもも親と一緒に参加できるゲーム会「ブルーストーン」で人生で初めて小学生と人狼をやらせてもらいました。
人狼自体にあんまり乗り気ではなかったけど、余っていたし、なんだかアットホームな雰囲気だし、いいかなぁと思い参加。
比較的初心者が多く、3人の小学生も参加。どうなることやらと思っている中でゲームスタート。
初めて村人として村をリードする感じになったのもいい経験でした!
1回目のプレイは村人。ルールをあまり知らない人もいたので、背景を説明しつつ進めることに。まあ、最初から目立ちすぎたこともあり、1回目に人狼に殺されることに。
狼に危険だと思われたってことだし、なんだか嬉しくなる。
2人の人狼のうち1人は小学生の女の子でやっぱりボロを出してしまい、泣いてしまう。いい経験ってことでいいんじゃないかな。
それなりに本気な大人に相対することが出来る経験ってそんなにないんだろうし。
そして、2回目は自分が冷静じゃなかったのが、凡ミスをしでかした。
危なすぎた…占いの回数把握ミス…
1回目とゲームマスターが代わり、周知されてなかった違いがあった。それはスタート時の占いがないこと。
人狼の2人のうちの1人になり、1回目のペースでやる中で占い師を騙ることにんした。1人しか出なかったのはラッキー中のラッキーだったけど、スタート時に占いが行われている前提で話してしまった。
ゲームマスターが訂正しようとするのをなんとか抑えて勝ち切ったけど、凡ミスも凡ミスで怖すぎた。自分が冷静じゃなかったことを再確認しつつ、こんなまったりしたミスが許される人狼なら悪くない。
ちなみに、1回目に泣いた女の子は2回目には狂人になり、混乱してしまい、泣くことに。これもいい経験ですかね。
「嘘をつくことの必要性を覚えればイイ」との親御さんの言葉が印象的。
【基本情報】 ※プレイした時の情報なので目安です
所要時間:60分
プレイ人数:7~8人
キャッチフレーズ:わかりやすい絵と説明の人狼
おすすめ度:★★★☆☆
小檜山 歩
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24