1,000円弱ぐらいのフライパンを1年でつぶしてまた同じぐらいの値段のフライパンを買ったのですが、次はもっといいやつを買ったほうがいいのか考えたりします。
通販とかで食材がくっつきにくい フライパンをよくみるんだけど、1万ぐらいしますよね。あれってそれだけ(単純計算で10年ぐらい)もつんですかね?ちょっと気になってます。それよりも圧力鍋とか買ったほうが料理の幅は広がるんじゃないかなんておもっちゃったり。いかがでしょうか?
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。