まあ、メインストーリーに影響がないぐらいにはなっているけど、この人たちとの戦いが終われば「名探偵コナン」自体が終わるいわゆる”黒ずくめの組織”が物語全編を通して大いに出てくる。新しいコードネームはスタウト、アクアビット、リースリング、キュラソー。
コナンの映画ってピンチから愛の力で問題解決!みたいに終わることが多いけど、今回はそこまで単純ではなかったかな。ちょっと大人の物語に仕上がっていたかも。
【おすすめ度】
★★★☆☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09