1991は雲仙普賢岳噴火と湾岸戦争が始まった年。そんな年にゲームセンターではストリートファイターⅡが流行っていた。
ファミコンからスーファミに変わり始めた頃の物語。ゲームセンターの錐体ゲームでは長蛇の列ができていた。
小学六年のクラスの優等生でお嬢様な女の子がゲームセンターに表れ、ゲームしか取り柄のないハルオがなんでもできる大野晶にゲームですら負けてしまった。なんとか見返したい気持ちもありつつ、何か2人の間に恋愛じゃないけど、そうかもしれない何かが芽生え始める。
ザンギエフに待ちガイル、投げハメという美しくない技で対抗すると、ゲーム機を蹴ってキレ、ビンタをする大野。クラスでは大野に童貞を捧げたいとか、ませた小6のクラスメイトは言い始める。
なぜか一言も話さない大野とハルオの間に何か生まれ始めてる。
PCエンジンを勧めてクラスメイトに小賢しいと言われている横で何か考えてる大野。なぜか一緒に行動するように。
ただ、大野はロスに行ってしまうことに。ツンツンして何もしていないハルオに喝を入れたのは大野と一緒に遊んだゲーセンのゲームのキャラクターたち。キャラクターに励まされたハルオはどんな行動をするのか!?
【引用】
Kindleのキャンペーン!
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24