自家製のりんごのサングリアと梅酒の爽やかさがもさることながら3,000円弱のそこそこなお値段のランチに見合ったボリュームとお味でした。
ハーブのサラダから始まり、 前菜、パスタ、ドルチェとどれもお味は絶品でたまらない。ハーブサラダは香りもお味も優しいながらに食べごたえがある。パスタはガッツリソースではなく、食材の旨味をパスタにまとわせる美味しさ。
甘いもの好きとしては最後に出てきたかぼちゃのプディングがケーキ屋さんで食べるぐらいのお味で驚いた。なめらかな舌触りにかぼちゃの甘さが優しい。付け合せもこだわっているなぁと思わせる。
食後のカプチーノも苦味の後に軽い酸味が来る不思議なお味。
ランチにちょっと贅沢しようという時に行って損はないお店で、ディナーにも行ってみたくなった。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24