やっぱり、ボードゲームは楽しい!今回の一番お気に入りはコンコルディア!
最近、ボードゲームやってないなぁ…ってことで、久しぶりに行ってきました!参加したのは「ミスボド」なる、300人規模の大きめボードゲーム会。
13時から18時ぐらいの参加で出来たゲームは4つ!。オススメ順にご紹介。ちなみに全部、初体験でした。
1:コンコルディア/Concordia
所要時間1時間半~2時間の重ゲー。ヨーロッパと地中海世界を舞台にした拡大再生産ゲーム。盤面上の駒と手札の両方を育てないといけないのが、はがゆく、楽しさを生む。誰もがうまくいっているように思えないもやもや感とうまくいっている時の楽しさがあるんでしょう。誰が勝っているのかわかりにくい感じも楽しいです。
2:ブループリント / Blueprints
サイコロ系ゲーム。これは運と戦略がいい感じに組み合わされていておもろかった。サイコロの種類と出た目を参考にサイコロを設計図に積み上げていく。設計図通りに組み立てるだけではなく、サイコロの種類や建て方によってボーナスがある。設計図通りに組み立てるのか、ボーナスを狙うのかのバランスと出目の関係が楽しい。
3:レディ・アリスの追憶 / Lady Alice
シャーロック・ホームズの世界で4つの証拠を見つけるゲーム。推理ゲームという触れ込みでしたが、どちらかと言うとブラフゲームなのかもしれない。
4:花火/Hanabi
かなり広く知られているゲームらしく、やったことないのは自分だけでした。協力型カードゲームのようですが、今回は麻雀牌バージョン。軽いルール違反もしてしまって、よろしくなかったと後悔。協力型ゲームってちょっと苦手かも…
ここまで大規模なゲーム会に参加したことはなかったので、刺激的でしたが、インストの質と参加者の雰囲気で楽しめるかが大きく変わってくることを改めて実感。
第28回「ミスボド」のお知らせ
http://mysboard.hatenablog.com/entry/mysboard_28
小檜山 歩
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24