釣りバカ日誌ってこんなにシモの話がたくさん出てくるマンガなのかぁ!ちょっとした驚きでした!
ハマちゃんが釣りバカになる前夜のお話から、釣りバカになっていくところが描かれる。
この頃はよき相棒、スーさんは全く出てきておらず、もっぱら課長や一人で釣りにいく日々。可愛らしいみち子さんの出産の日にもまさかの釣りへ。産まれた子どもにも鯉太郎とつけちゃう釣りバカ。そんな浜ちゃんの日常物語。
頻繁に出てくるのは「合体」の二文字。夜にみち子さんといい雰囲気になって「合体」。がっつり下ネタです。釣りバカ日誌がこんな感じなんだと驚きました。そんなイメージなかったから。
国民的釣りマンガは意外にも下ネタ満点なのです。
【手に入れたきっかけ】
Kindleのキャンペーンで購入!
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09