体にいいものっていうより体に役立つもの集『MONOQLO (モノクロ) 2018年 07月号』

  「カラダにいい」って魔法の言葉であり、何も言っていないのに等しい言葉だったりする。だから、この言葉が好きではなかったりする。でも、そろそろカラダが気になる年にもなってきたので役に立ちそうなものは試してみよう...

楽しい、楽しくないでバスケをやっていない 黒子のバスケ 第14Q「そっくりだね」【アニメ・Amazonプライム】

そんな人もいる。一度負けたことで黄瀬は練習するようになった。そんな変化も次々と出てくる。青峰は誰かに似ている。似ている存在がいるとどっちが強いのか、劣っているのかが明確になる。そんな戦いが始まりそうな雰囲気。黒子に惚れた...

あと何回飛べるか 黒子のバスケ 第13Q「信じてました」【アニメ・Amazonプライム】

飛ぶことは体にも負荷がかかる。当たり前の制約が火神にある。それに応えるように黒子も新しい技を出していく。黒子に惚れた女も出てきた。3人目のキセキの世代である青峰っちが登場する。 黒子のバスケ アニメ公式サイト http:...

“耐えられないぐらい忙しい” ってどれくらいでしょうか。 コンサルの働き方も変わっていくのか。その時のコンサルの未来はどうなるのだろう。

  1)でも働き方としてNGだという風潮が進んでる。 そもそも労働時間を時間で考えることが時代遅れなのだが、全社員が優秀な会社で、自律的で放っておけば勝手にゴールに向かって進むのでない限り、期限がある仕事であれ...

4つのよくあるミスとなくし方『仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方』(宇都出雅巳)

  仕事のミスをメモリーミス、アテンションミス、コミュニケーションミス、ジャッジメントミスの4つに分類してそのメカニズムと対策をまとめている。 大きなことをするためにはミスを最小限にするのが今までの仕事のやり方...

勝てるかどうかと思ったことはない。黒子のバスケ 第12Q「『勝利』ってなんですか」【アニメ・Amazonプライム】

勝てるイメージがないけど、勝ちたいと考えてどうすればいいのかを考えることを続けることで先に進む。でも、勝ったとしても嬉しくなければ勝利じゃないと言い切る黒子の思想には過去のできごとが関係している。 黒子のバスケ アニメ公...

初めて黒子のライバルが登場する。 黒子のバスケ 第11Q「そんなもんじゃねえだろ」【アニメ・Amazonプライム】

  黒子に対して同じ人種であり、同族嫌悪があると言う男の能力はホークアイ。見通されることでミスディレクションが効かない。そして、緑間の能力の全容が見えてくる。漫画っぽさがすごいけど、すんごいっす。 黒子のバスケ...