今年も終わりということで、いろいろ振り返り。
音楽、本、文章、映像、テレビ番組の5つで2011年、心に残ったものをまとめたいと思います。
まずは、音楽から。10曲をまとめてみました。
1. 大切/FUNKY MONKEY BABYS
聞いた時、PVの良さも相まって過去の恋愛を思い出して号泣した。
いい曲です。
2. Virtual Insanity/Jamiroquai
ナインティナインのオールナイトニッポンで聞いて、一発で惚れた。
かっこいい!
3. C’mon Let’s go/KREVA
東日本大震災。自分はこの曲と共に刻み込まれました。
4. 441/miwa
オードリーのオールナイトニッポンでmiwaさんの名前を聞いて、調べて一番心にはまった一曲。
5. メモリーズ ~ひと夏の記憶~/NONA REEVES
小島慶子キラ☆キラでNONA REEVES、西寺郷太さんの名前を知り、調べてかっこいい!と思った曲です。
6. メロス/RAG FAIR
就活で駆け抜けよう!頑張ろう!と思わせてくれた曲です!
7. High Powered/sphere
「けいおん!」にガッツリハマった今年、声優の曲を調べてたどり着いた一曲。PVもいいです!
8. Never say die/YUI
Yui – Never Say Die from GomunoMusic on Vimeo.
「カイジ」の映画版第1作をDVDで見て、いいなぁ。と思った曲。歌詞がいい!
9. 接吻のテーマ/ダンス☆マン
あるバイトの人とカラオケに行った時に一番記憶に残った。カバーなんですけどね。
10. サンタさん/ももいろクローバーZ
「けいおん!」と並んで自分の中でブームになったももいろクローバーZ!
本当に集大成、王道アイドルにもなれるんだなぁ。と思った曲。
来年もいい曲と沢山会えるといい!
思うことがあったり、良いと思ったり、反論があったり、おかしいと思うことがあったり、質問があったり、言いたいことがあったり、
同意があったりしたら反応をして頂けると幸いです。なるべくというより出来る限り私も反応します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓コメント・拍手・twitter・facebook↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
小檜山 歩
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24