柴田勝頼というレスラーが好きなんだなぁ。
今、プロレスラーで一番好き。そういえば、昔から好きだわ。
その頃、一番好きだったプロレスラー・川田利明との戦い、天龍源一郎とのシバキ合い。
バチバチな戦いを見せてくれる。試合時間が短くても気持ちを出し切る試合が好きだった。
プロレスから離れて総合格闘技に参戦した時代もあった。
柴田が出る総合格闘技の試合は見るようにしていた。
プロレスに戻ってきた。1年前の新日本プロレス・両国国技館大会で
柴田勝頼がマイクアピールしたという記事を見て絶対に試合を見たかった。
次の両国大会に行った。会社の同僚が引くほど叫んだ。
その先にいる柴田勝頼は大ブーイングを浴びていた。
ただ、そこには昔の柴田の戦いがあった。キックにスリーパーにキック。
今年の新日本プロレス・G1クライマックスに柴田勝頼は参戦した。
両国国技館2連戦は見に行った。
試合がなくなってしまった1日目は盟友・後藤に叫び、
2日目は棚橋に一瞬の丸め込みで負けた。なんだか、昔の棚橋、昔の新日本プロレスのようだった。
悔しかったけど、良かった。続くし。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21