女子プロレスの中では最も大きな団体と言っても過言ではないスターダムはユニット制を採用しており、4~5つのユニットがしのぎを削る。大切な試合だったりタイミングでメンバーの移動が発生しつつも、基本的には固定のユニットで戦っていく。
そんな中で一気にユニットを入れ替えるような興行が行われることがあり、今回はそんな興行だった。人同士のドラマに惹かれるプロレスのうねりを感じられる大会として一度生で見てみたい。
【他に気になった記事たち】
SANADAの好発進
飯伏幸太がインターコンチネンタル王座へ
ゼウスと崔領二
ベッキー・リンチ
渕正信のドロップキック
ブロック・レスナーが来なかった事件
ウルティモ・ドラゴンへ吉野正人がメッセージ
木高イサミがデスマッチ一騎当千で優勝
コマンド・ボリショイのインタビュー
【手に入れたきっかけ】
高校生の頃に買っていたプロレス週刊誌がKindle Unlimitedにあったので!
【オススメ度】
★★★☆☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24