二酸化炭素の排出は増え続けている。文明の未来を脅かしている。1.5度に抑える。でも、石油は止められない。
アラビアの昔ながらの生活を変えた。不平等の物語。ナイジェリアの産業は農業だった。最も石油が豊かな土地だった。Black goldが見つかった。
石油ぶーむが始まった。最もエネルギー密度が高い。ブリティッシュ・ペトロリアム(BP)。現代社会を作り上げた。利益は偏った。85%を抑えていた。
100万人以上が飢餓で亡くなった。ビアフラの独立戦争からOPECへ。ナイジェリアが豊かな国になったけど価値の下落で経済も。政治腐敗と石油流出した沼。
気温上昇に敏感である。暑さと乾燥。ハリケーンの加速。人類の命のリスク。ネットゼロを。全分野で解決策を模索している。途上国で起きている。
多くの人にとっては電気に関して生死の問題がある。経済的支援が必要。気候変動への長年のツケ。アフリカは技術のゴミ箱。今より多くの石油を生産する。エネルギーへの平等アクセスが必須である。
世界の”今”をダイジェスト – Netflix
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24