スープジャーの本が有名らしいt方の炊飯ジャーのご提案。保温で調理をする料理のレシピ本。保温って70℃ぐらいに保たれるようですね。
タイの炊飯器ではできなかったのは温度設定が多分、違うんでしょう。週末の午後3時ぐらいに初めて放っておいてできてるメインディッシュにはよさそうなのがいくつも。
作ってみたくなったのは肉料理、卵料理にデザート、一品料理に混ぜご飯かな。魚料理もあったけど正直、そんなにでした。
【作ってみたくなった料理】
チキンロール
鶏肉のトマト煮込み
塩チャーシュー
豚の角煮
ローストビーフ
すくい卵豆腐
ゆで卵
パンプディング
かぼちゃの煮物
豆ごはん
【手に入れたきっかけ】
Kindle Unlimitedの対象だったので
【オススメ度】
★★★☆☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09