絵に書いたような日本企業。シンボル的な存在の大手広告代理店。おっさんマンガですかね。
バブルのちょっとあと。20年以上も前のお話。そんな時代だからこそ、普通の部署では解決出来ない問題を解決する人間がいた。それが只野仁。
なんか昔の匂いが詰まってるマンガ。かなり昔。大手広告代理店電王堂が舞台。モデルは電通でしょう。
こんなゴマスリ本当にあったのかと疑問には思う。
キーワードは総会屋にヤクザ、バブルのちょっと後、女子高生とエッチてハニートラップ、アナウンサーも性で仕事。
【手に入れたきっかけ】
Kindleのキャンペーン!
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24