記憶喪失になった時、今は昔と比べて残っているものがたくさんある。SNSやスマホに残っている覚えていない自分の過去の姿を見た時にどう感じるんだろう。
想像がつかないけど、何か1つの物語のテーマになりそうな設定ではなかろうか。
この物語の主人公は高校2年生の女の子。元々ギャルだったけど、記憶喪失にしまって覚えていない。
消せなくて見えない過去
自分が元ギャルだったために近付いてくるのはよく分からない沢山の元カレと面倒くさい女子たち。そして、付き合ってるらしい1人の男はいるけど、その男を巡ってタメ年の女の子も出てくる。
面倒くさくてどうすれば良いのか分からない自分を見守ってくれてんのは2つぐらい上の兄らしい男。
わけわかんない
近くにいて、あーちゃんと呼ばれている兄が自分の親代わりになって面倒を見てくれている。その優しさと何とも言えない雰囲気によく分からない感情を抱きだしている自分に気付き冷静になれなくなっている。どうしたらいいのか。妹っぽい女の子にはとてつもなく嫌われてる。
苦労しながら少しずつ糸をほどいて自分の糸を見つける作業をしていく。ただ、ほどききった先に今の自分の糸があるのかが分からない不安が覗く。
【手に入れたきっかけ】
Kindleお試しキャンペーン!
【オススメ度】
★★★★☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 里村明衣子の厳しさと優しさを受け止めた愛海のこれからに注目〜プロレスは素晴らしいもの。里村明衣子引退試合〜 - 2025-05-03
- 松井珠紗の自由な戦いと自然体の発言に惹きつけられる~4.25マリーゴールドでの注目選手~ - 2025-04-30
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17