9歳の女の子がタイトルを持つ16才に弟子入りして将棋を教えてもらう。3月のライオンなどで描かれる男性の将棋界だけでなく、女性棋士の世界も同じくらいかそれ以上の濃度で描かれる。男女でなんでここまで差がつくのかと不思議に思いながらマイナビ女子オープンとかの実際にある大会もストーリーで大切な位置を占めている。
前半の攻防と後半の攻防の違いであったり居飛車と振り飛車の違いなど将棋ビギナーに少しずつ将棋の考え方を教えていく。ロリ王と呼ばれる主人公らしくこれは行きすぎなんではと思わせる発言はあるんだけどそれでこのアニメがダメにはならない。
クライマックスの名人との対決は重厚。
TVアニメ「りゅうおうのおしごと!」公式サイト
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21