総合格闘技団体のDEEPが2014年の大晦日にさいたまスーパーアリーナで開催した大会のハイライトから続いているDEEPの今を伝えている作品。
新人監督映画祭で見た2つ目の作品がこちら。この映画の監督である佐伯繁が代表を務める総合格闘技団体DEEPのドキュメンタリー。
大晦日にさいたまスーパーアリーナで格闘技イベントが行われなかった2013年を経て「総合格闘技の火を消してはいけない」という志で2014年の大晦日にさいたまスーパーアリーナで大会を開催したDEEP。
そのリングで闘う選手のリング上だけでなく、リングから下りた後の姿まで収められている。上映前にはバンダム級王者の大塚選手を始めとするDEEPのごつい選手たちが目の前にきたのも嬉しかった。
映画を見ている限り、大晦日の大会はお世辞にも大入りとは言えない感じだったけど、大晦日に格闘技イベントを復活させただけでも意味のあることなんでしょう。
今年の大晦日に何年ぶりか格闘技が盛り上がってくれそうな雰囲気が漂っているのもこの大会のおかげなのかもしれない。
格闘技イベントの煽りVTRと試合をそこそこ見慣れている自分としてはDEEPの大晦日大会のハイライト豪華版っぽくて映画っぽくないと思ったんだけど、まあ、いいのかな。
【リンク】
新人監督映画祭
deep | ONEPANY.COM
【おすすめ度】
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09