電脳社会らしい見えない敵との戦いが少しずつ進んでいく。
アニメ版攻殻機動隊の核となる「笑い男事件」。少しずつ敵の正体が見えてきそうなんだけど電脳化されている社会であるがゆえに雲をつかむような捜査になりつつある。
笑い男に関係している事件とそうでない事件の狭間が不明確な中で9課が事件に向き合う日常を描いているのが本当に9課を追っているドキュメンタリーっぽさを感じさせてくれる。
【収録】
第5話 マネキドリは謡う
第6話 模倣者は踊る
【おすすめ度】
★★★☆☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24