コンサル
当たり前のようにコンサルがアサイン前にやるべきことで挙げられている話なのだけど最近はこれをやるべきという話も出てこなくなってきているし、伝えていくべきなんだろうなぁとしみじみ思うのです。10年弱ぐらい前にコンサルに入った自分は言われてたし新しい業界と仕事する時、新しいお客さんに行く時はとりあえずしてみて頭に断片的に残ってたまにブラッシュアップするだけでも役に立つと思うのですよ。
マネジメント
ヌルい職場にしないように気をつけないとあかんとホントに思うのです。この本は読んでみようかな。
この1 on 1のコツはいいなぁと。自分は天気と点数を聞くことが多いのだけどその先をどうするのかはヒントになりそうです。
ツール
これは便利なツール。マニュアルはこれでいいよねー?手順を全部書く必要ないよねー?となるといいのだけど。
Slack
ほんとーにDMでのやりとり禁止にしたいんだけどなぁ。完遂できてないなぁと悲しくなる。
ベンチャー
これはベンチャー界隈を言い当ててるというか自分が戻りたいと思えない理由なんですよね。コンプレックスは未だにある。
Git
Gitについて学ばんといけんなぁと思うのだけどちゃんとはできてない。こういう学びは常にやらんといけんと。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24