公園としてゴロゴロするには楽しいけどやっぱり梅が満開の偕楽園も見てみたい。柏に住んでいて茨城県に近いこともあって茨城県の観光も少しずつしていきたい。茨城県といえば最初に思い浮かんだのは水戸の偕楽園。柏から1時間半ほどで行けるということもあって電車で行ってみた。
3月の下旬ということもあって梅は散りかけと言うかもう散っていた偕楽園だった。シーズン方ということで人も少なかったが地元の人なのか、出かけたい人が集まっていたのか子供たちが走り回っていたり、少し歳を重ねた夫婦が歩いていたりと憩いの場になっていた。
広い芝生もあってゴロゴロするにもいい場所だった。 散っていたとはいえ接写することで少し写真撮影も楽しめた。
でもやっぱり満開の梅も見てみたい。引っ越す前に1回は行ってみようと思う。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09