総合職共働き人事コンサルのブログ

仕事よりも経験していないことや予想もしていないことが起こる(エンドレス育児ワールド vol.17)

子育ては予期せぬことが色々追って一つ一つ向き合っていかないといけない。仕事でも同じように色々起こるのだけど経験していないことや予想もしていないことが起こる点は子育ての方が幅が広くて刺激的だと感じることが多い気がしています。今週もいろいろありつつ、1つ1つについて一応、解決できたかなぁという感じです。

寝かしつけはどこまで我慢できるか

子育ての中で大変だということでよく話題に上がるのが寝かしつけで、最後のミルク・風呂のあとに最後のミルクの後に寝室に寝かせるのだけど泣いて寝ないとか、夜中に起きて親が寝られないとかこういう話は色々出てくる。我が子も定期的に0時や3時に起きていたし、寝るまでに1時間ぐらいかかることもあったのだけど、ここのところは我が子も慣れてきたのか親としてもこうすればいいのかもということが見えてきてちょっとは楽になってきた。

寝室の布団に置くと寝そうになりつつ、しゃべっていて構いたくなるのだけど布団をかけて離れると寝てくれたりする。そうやって寝かしつけることでなんとかお休みいただくというのが1つ目の我慢。

もう一つの我慢があって、寝たと思って隣のリビングでのんびりしていると30分から1時間ぐらい経ったあとに泣き出すことがある。そうなると親としては部屋に入って抱いたり、ミルクをあげたりすることもあったのだけど、逆に不機嫌になることがあった。2~3分ほど泣かせていたら勝手に泣き止んでいい顔で寝ていたことがあって、それから5分以上泣くまで我慢することにしてる。これが正しいのかはわからないけど、本などを読んでも大きな問題は無さそうな感じなので我慢もしつつ、寝かしつけをしています。

60がサイズアウトしてきた

我が子の成長のあっという間さにびっくりする。少し前までは60のサイズの服が余裕で入って、足首まで包まれていたのに最近はふくらはぎ全体がはみ出るようになってきた。次のサイズの服を買わないといけないという焦りはもちろんあるのだけど、それ以上に少しずつ大きくなっていることを感じて嬉しくなる。新しい服も可愛いのがあってウキウキしてます。

意思を持って目線で追いかけるようになってきた

首がすわって自分の意思で見たいものを見るようになってきた。少し前までは首がすわっていない中で、バランスをとるためなのか、なんとなくなのかで目線を変えているように見えていたのが意志を持ち始めたように見えている。パートナーや私の動きに合わせて首を振るようになってきていて、目力もほんわかしていたのが興味津々になってきたように見える。こうやっていろんなものを知っていくのだなぁと我が子の目を見るとしみじみ感じております。

The following two tabs change content below.

小檜山 歩

コンサルタント日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。