総合職共働き人事コンサルのブログ

クーリエは日本ではなく、海外のいろんな情報が手に入るからこそ、面白い 『COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2012年 12月号』

アメリカのデモで出てきた、1%VS99%というフレーズ。世界は今、1%のエリートが支配しているという話が様々な場面で話題となっている。

じゃあ、99%に属している人たちに1%のエリートの考え方を知ってもらうというのが今月号のメインテーマ。本当にリッチな人たちの暮らしを紐解く。彼らのお遊びカレンダーの中には、モナコ・グランプリもマスターズも入っている。こんなきらびやかな情報を共有して読み手をイライラさせて終わらないのがクーリエ・ジャポン。

どうやって1%に近づくのか、お金を稼いだら幸せなのか、彼らはどんな考え方を持っているのかにも目を向ける。少し、イライラはするけど、知っておいていい特集でした。

ただ、これで終わっていたら、正直、☆3つだった。ただ、残り3分の2に自分好みの記事がいくつかあったので、☆4つにします。ここでは、その記事のいくつかを紹介。

1、「ピンタレスト」が模索する新しいビジネスモデルとは?(P84~87)
TwitterとFacebookのヘビーユーザーである自分にとって、あんまり魅力が分からないピンタレストというサービスについての特集。前述の2つのサービスよりもピンタレスト経由で商品を注文した額の方が大きいという統計など。勉強になる。

2、莫大な電力を浪費するIT産業が環境破壊を引き起こす日(P88~89)
IT産業に欠かせないデータセンター。ここが物凄く多くの電力を消費している。製造業が同じ事をしたら、営業停止になるというレベル。

3、教室で友達と学ぶのはもう古い?「オンライン教育」がいよいよ開花(P91)
2010年度、アメリカでは0.5%の初等・中等教育の全生徒がフルタイム、オンライン学校で学んだ。
クーリエは日本ではなく、海外のいろんな情報が手に入るからこそ、面白い。

P49 収入の伸びが幸福に与える影響は年収7万5000ドル(約600万円)あたりで次第に小さくなる

P88 IT産業の根幹にあるデータセンターが、実は大量の電力を消費し、環境汚染に加担している事実が明らかになってきた。世界のデータセンターの消費電力は約300億W。これは原発約30基分の発電量に相当する。

P88 多くのデータセンターで実際にデータの処理に使われる電力は、消費電力の6~12%。残りは急激なデータの増量などに備えて、サーバーを“アイドリング”状態にしておくために使われている。

P96 「PolitiFact(ポリティファクト)」:政治家が嘘をついていないかどうか、公約や声明ごとに「本当」「半分本当」「ほとんど嘘」「パンツが燃えてる!(嘘つきめ!)」などで評価byタンパベイ・タイムズ
http://www.politifact.com/

P116 幅広く思考する能力は、いつの時代になっても、時代遅れにならないのです。

The following two tabs change content below.

小檜山 歩

コンサルタント日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。