総合職共働き人事コンサルのブログ

【マンガ・Kindle】誤解を恐れずに言えば、オウムも9.11もこの延長線上にある。 『レッド(1):』(山本直樹)

 

【概要と感想】

今でもほんのわずかに残っている学生運動。

通っていた大学では全くなかったが、インカレでH大学などに出かけて行くと、
”そういう”ビラを配っている人がそれなりの数、居たことを思い出す。

学生運動で一番大きな時間といえば、東大の安田講堂事件。

その後、学生運動は衰退していくが、学生運動をしていたメンバーのほんの一部がたどりついた場所がある。

あさま山荘。

安田講堂が陥落してから3年後の1972年のこと。

あさま山荘にメンバーが辿り着くまでの活動と日常を厚く、丁寧に描いていく。

登場人物の横には「~まで~日」と、何日後に逮捕されて、何日後に死刑となるかまでが
日割りで書いてある。

また、頭に丸文字で番号が振られている人間もいて、横には「~で死亡するまで~日」と書かれている。
番号は死ぬ順番を表している。

活動の姿と日常生活がまじり合う。

彼らは粗さもあり、甘さもあるような学生だけど、戦う意志をはっきりと持っている。
交番で拳銃を奪おうとしたメンバーが射殺され、1人目の犠牲者となる。

その後、鉄砲店を襲い、武器を手に入れる。あさま山荘まであと1年。

自分と大差ない人達が運動に入っていき、闘おうとする。
自らの意思で、正しいと思うからこその行動。

自分たちとは違う人が行っている行動ではないことは、
日常のシーンを読めば分かる。

自分の信じた道だからこそ、本気で闘う。
この延長線上には様々なことがある。

誤解を恐れずに言えば、オウムも9.11もこの延長線上にある。

【入手きっかけ】

ほんの昔に、TBSラジオのある番組で紹介されていたので。

【本へのリンク】

The following two tabs change content below.

小檜山 歩

コンサルタント日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。