スポーツマンガって主人公だけが活躍していても面白く無い!ということで、
先輩たちのお話へ。
【入手経路】
Amazon・Kindleで無料キャンペーンを行っていたので、ダウンロードしてみました!
ジャンプコミックス初版100万部記念 期間限定 無料お試しキャンペーン実施中! 暗殺教室 1巻、黒子のバスケ 1~5巻
【概要と感想】
ストーリーが進むスピードが相変わらず、フツーじゃない!
ライバル5人の内、2人目との試合で都大会ベスト4決めの試合が3巻から始まるとは…。
ベスト8決めの試合も1巻の半分で終わったし。
インターハイ予選大会が進んでいく。黒子の誠凛高校はブロックの準決勝まで勝ち上がり、
ブロックの準決勝と決勝が行われる場へコマを進める。
準決勝の相手は1年前にボロ負けをした相手で、東京の3大王者の一角・正邦。
ここに勝たないと「キセキの世代」の1人、緑間のいる秀徳との試合には進めない。
先輩が1年前に負けてバスケを辞めたくなるようなトラウマを負った相手、正邦。
ディフェンスがものすごく固い守りのチーム。
点数が取れず、立ち上がりは0-12で完封されてしまっている状態。
少しずつ点を取るものの、火神は動きを封じられ、ファウルトラブルで退場寸前に追い込まれる。
黒子もパスを出せない。そこで誠凛が打つ手とは?という試合。
黒子と火神という1年生コンビの活躍で勝ち上がってきた誠凛高校のもう1つの物語が進んでいく。
主人公以外の話ってこんなに早く出てきたか!?と思わせる第3巻。
【本へのリンク】
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21