昭和の香りがプンプン漂う将棋マンガですわ。
実在の棋士をモデルにしたキャラクターも出てきてそれぞれのキャラの考え方が反映される戦いが描かれる。
コンピューターと打つ時代になってきても人と人の戦いに惹かれるのは当然ですかね。そして、人の物語らしく主人公の氷室にも試練が与えられる。初めて現れた壁にどう向き合うのかは一つの見どころ。
【手に入れたきっかけ】
Kindleの無料お試しキャンペーン!
【オススメ度】
★★★☆☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。