休みの日に家で調べ物やちょっと仕事をするのは悲しくなるので出かけた上でちょっと仕事をするのがたまの休日の過ごし方になっている。
常磐線沿線の千葉県に住んでいることもあって東京に出かける時は北千住経由で出かけることが多い。ちょっと美術館や博物館に行きたい時はその先の上野まで行くことが多くて、その時にお世話になっているコワーキングスペースがこちら。
1日いると3,000円弱かかるというちょっとお高いのだけどイチオシはファミレス並みのフリードリンクと無料でレンタルできる大型のモニター。
いつもデュアルディスプレイで仕事をしているので、コワーキングスペースで作業をするときもデュアルディスプレイにしたくなってしまう。コワーキングスペースによってはディスプレイが無かったり、あったとしても借りられてしまっていたりするのだけどこの店は借りられなかったことがないので結構な量を持っているのだと思う。それも、かなりの大画面でいい感じ。
上野駅でひとつぐらい美術館や博物館に行った上で美味しいご飯を食べた後に過ごす場所として重宝している。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24