ゲーセンでハマっている2つめのアーケードゲームは音楽ゲーム。「Dance Dance Revolution(ダンスダンスレボリューション)」とか「ドラムマニア」などの音ゲーを人に見られる所でやるなんて考えられなかった自分が22歳にもなって音ゲーにハマるなんて全然思ってなかった。
でも、これがハマってしまった。4×4のマスを音楽に合わせてタッチするゲーム。シンプルだけど、これが楽しい。プレイ出来る曲がかなり豊富なのも魅力の1つ。それも、「歩いて帰ろう」/斉藤和義から「気分上々↑↑」/mihimaru GTなど幅広くメジャー曲もある。
音ゲーが好きじゃない人でも、恥ずかしい人でも説明を読んでかなり楽しめる音ゲー。
ちなみにゲーセンは100円で4曲できる。お得だと思う。
「jubeat」
http://www.konami.jp/bemani/jubeat/knit/
思うことがあったり、良いと思ったり、反論があったり、おかしいと思うことがあったり、質問があったり、言いたいことがあったり、
同意があったりしたら反応をして頂けると幸いです。なるべくというより出来る限り私も反応します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓コメント・拍手・twitter・facebook↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21